ステークホルダーエンゲージメント

適切な情報発信と対話によりステークホルダーとの関係強化を図ると同時に、ステークホルダーと連携し、新たな技術や価値を創出することで、持続的な成長と豊かな社会を実現を目指しています。

ステークホルダーとのコミュニケーション

サステナビリティ経営を推進する当社の理念と目的を共有するために、当社はステークホルダーとの多様な対話の機会を重要視しています。

対話を通じて、当社とステークホルダー、あるいは各ステークホルダー同士が相互に連携する関係を築き、ともに成長、発展していくことを目指しています。

ステークホルダー同士のつながりを
深化させるコミュニケーション

ステークホルダーとの対話機会

ステークホルダー 目的 主なコミュニケーション
顧客
  • 事業を通じた社会課題解決に向けた協働
  • 高品質な製品を提供し続けることによる、顧客満足度の向上
  • サステナビリティ等の取り組みの適切な開示による、信頼関係の構築・強化
営業活動・技術サポート、顧客満足度調査、工場視察の受け入れ、CSR調査への回答、Webサイトにおける情報開示、サステナビリティ報告書
株主
(住友金属鉱山・BASF)
  • 株主への事業戦略、業績等の説明責任を果たし、グループ連携を強化
株主総会、監査の受け入れ、技術交流
取引先
  • 公正かつ公平な取引により健全な取引関係を維持
  • 調達方針およびCSR調達ガイドラインを共有し、サプライチェーン全体でのCSR調達を推進
購買活動を通じたコミュニケーション、CSR調査の実施
協業先
  • 持続可能な社会に貢献する製品や新しい技術の開発を目指し、様々な企業と協業体制を強化
プロジェクトを通じたコミュニケーション、共同研究
従業員
  • 役員と従業員の直接対話の機会の創出
  • 労使対話による相互信頼関係の強化
  • 従業員のエンゲージメント強化
  • 活力のある職場環境の醸成
エンプロイフォーラム(年2回実施)、労使協議会、役員ブログ、イントラネット
学校(大学)
  • サステナブルな社会を支える新たな技術・価値の創出
インターンシップの受け入れ、共同研究
業界団体
  • 化学・触媒関連の業界団体や、社会課題解決に取り組む団体との意見交換、情報共有
業界団体への加入(日化協、触媒工業協会、水素バリューチェーン推進協議会等)
地域社会
  • 若者の育成、地域環境保全、社会活動を通じて地域の発展に貢献
  • 地域社会との共存・共栄
高専・高校の課外授業の実施、自治会や地主の方々との定期的な対話、地域清掃活動、地区商工会や環境関連協議会への参画、地区スポーツ大会への参加、地方自治体公共施設へのAED広告協賛